2015年9月16日水曜日

英語で扁桃腺は豚汁ぽい?日本語とよく似た英単語

こんばんは!
めぐぺ。です。


扁桃腺が腫れました!!!

なんとなーくですが、ある夜喉に違和感。

普段は意識しないのに、つばを飲み込もうとすると喉がツライ。。。😭

ビタミン不足か?はたまた腹の減り過ぎか???
どちらにしても、帰国後の疲れと時差ボケやらなんやらで、
数日あまりちゃんと食べられてなかったかも。。。

立ち上がると目の前がクラクラするので、こりゃ、いかん!風邪だ。。。

ということで、可能な限り食べ、早めに風邪薬を飲んで様子見。。。

聞いたよね、早めのパブロン!
(飲んだのはルルですが)

お陰で喉痛はだいぶ引きました。油断は禁物ですね、、、


さて、今日のテーマは、

扁桃腺!


普段は喉が痛いと言う時、よくI have a sore throat.って言いますよね?

筋肉痛もsore muscleと言います。soreは、痛む、ヒリヒリするという意味です。
もちろん、これでも通じますが、

あえて扁桃腺が腫れていると言いたい場合、
何と言うのか?

と言うと、

扁桃腺は、tonsilsと言います。

扁桃はtonsilで、tonsilsと複数形になっています。

日本語の単語で、実は英語にもあって、
街中で見る度ちょっと笑ってしまう単語がひとつあるんですが、
それは何かというと、tendonです。英語でtendonて、腱の意味なんです!

なので、

街中の天丼屋さんの看板にTENDONと書いてあると、
つい『腱』のことを思い出してしまいます。

扁桃腺のtonsilsも、一瞬聞いてみると豚汁に聞こえる、
と書いてあるのを見つけたことがあり、なるほど。。。と思いました。

でも、

意外とこういうのがあった方が、記憶に残ったりしますよね?
この手のネタは私は大好きです!

tonsilはトンジルと濁らず、トンシルですが、覚えるきっかけとして、
豚汁と結びつけておくのもありだと思います。

しょうもない!と思うかもしれませんが、これでひとつクリアです!

頭にアクセントが来るので、最初のトを強めに言うようにすると、
上手に言えますよ。

また、シとカタカナ発音ではなく、どちらかと言うとスに近い音になります。

ぜひ、使ってみてくださいね♪






^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

0 件のコメント:

コメントを投稿